はじめてのスケッチ教室
<生徒募集>

アトリエ白美「はじめてのスケッチ教室」はこんな人達のための教室です
1. 絵を描きたいと思っているが、なかなか決心がつかない。
2. 私は絵が下手なので、習っても描けるようになる自信がない。
3. 多少の経験はあるが、納得できる成果はあがらなかった。
4. 何か生甲斐になるものを探しているが、なかなか見付からない。
5. 絵が大好きなので、自分も描けたらいいなと思っている。

こんな悩みに応えるための教室です
1. 何が絵になるのか分からない。(何を描いていいか分からない。)
2. どこからどんな方法で描いたらいいのか分からない。
3. どこまで描いたら完成するのか分からない。
4. どんな風に色を使っていいのか分からない。
5. どんな時に、どんな画材や用具を使ったらいいのか分からない。

こんなポイントを身につける教室です
1. 構図の基本
2. あたり線の使い方と描き方の基本
3. 省略と強調を使った画面作りの基本
4. 透明水彩による彩色の基本
5. 画材、用具の知識と使い方の基本

こんな要点を理解する教室です
1. 自然には大きな流れ動きリズムがある事
2. 自然を描くというのは自分自身を描く事
3. 見たままの形、大きさ、色ではなく、自分の感じた形、大きさ、色で描くという事
4. 描くために必要な感性は描く事によって育っていく事
5. 絵を描くにはモチーフに出会う感性と感動が必要だという事

こんな要領でレッスンを進めます
1. 期間は1年、レッスンは月2回で合計24回です。(ただし天候不順などで野外レッスンができない時には、室内用のカリキュラムに変更します。)
2. スケッチの手法はラフスケッチで、彩色は主に淡彩です。
3. 描く場所(モチーフ)は教室で用意します。
4. 前半は完成見本と現地での実演を参考にしたレッスンです。
5. 後半は少しづつ主体的に描くようにして自分の表現をめざします。
一口にスケッチといっても、様々な手法や理論、それに伴う思想がありますが、それらは将来の課題として、とりあえず楽しくのびのびと絵を描く喜びを知る事からはじめてみたらいかがでしょうか。
今のあなたの作品と、一年後のあなたの作品を比べてみて下さい。あまりの違いにきっと驚かれるでしょう。
それは教え方の問題ではなく、あなた自身の努力の積み重ねの結果です。

《生徒募集要項》
対象 これから絵を始めてみたいと思っている人や、多少の経験はあるが、いまひとつ納得が出来ない人で、スケッチの基本を学びたいと思っている人達が対象です。
手法 風景を中心とした淡彩ラフスケッチ
期間 1年(月2回24教程)
クラス
午前(10:00〜12:00) 午後(1:30〜3:30)
Aクラス 第1第3火曜日 Bクラス 第1第3火曜日
Cクラス 第2第4火曜日 Dクラス 第2第4火曜日
Eクラス 第1第3水曜日 Fクラス 第1第3水曜日
Gクラス 第2第4水曜日 Hクラス 第2第4水曜日
定員 1クラス6名(知人グループは4名以上で可)
月謝 5,000 円(補助教材費を含む)
問合せ
アトリエ白美「渡辺肖像画工房」 渡辺晃吉
326-0011 栃木県足利市大沼田町394
電話 0284-42-6628
携帯 090-9828-7544
FAX 0284-42-6628
URL http://www.atelierhakubi.com/
E-MAIL info@atelierhakubi.com

入室の手順
1. 入室するクラスを選んで下さい。ただし選んだクラスが定員の場合は他のクラスを選んで下さい。
2. レッスン生には教材リストを渡しますので、最初の開講日までに買い揃えて下さい。画材店に行くのも良い勉強になります。
3. 月謝は受講月の前月の末日(末日が休日の時はその前日)に教室が指定する銀行口座に振込んで下さい。
4. 都合で中途退室する場合は、出来るだけ早目に申し出て下さい。
入室希望の際は、クラス・氏名・住所・TEL・FAX・勤務先・勤務先住所・緊急時連絡先・E-MAIL・URLをアトリエ白美「渡辺肖像画工房」までお知らせください。(FAXやURLなどはお持ちの方だけで結構です。)
お問い合わせ・入室希望はinfo@atelierhakubi.com・TEL・FAXなどでお願い致します。

トップページに戻る

作家と工房のご紹介肖像画の種類と納期サイズと価格ご注文の手順Gallery訪問販売法に基づく表示

| What's New | Photo | アトリエ雑記 | Links | BBS |
| ご注文フォーム | お問い合わせフォーム | ネットオークションのご案内 | サイトマップ |

TSUTAYA online


渡辺晃吉の落款

Copyright © 2000-2006 Atelier hakubi. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.